【在宅でも酸素療法はできます】〜実はもっと普通の治療です〜
- 恭祐 昼八
- 4 日前
- 読了時間: 2分

「在宅酸素って、自宅でできるんですか?」
「酸素が必要になったらもう入院かと思っていました」
実際に訪問診療をしていると、ご家族からこんな声をいただくことが少なくありません。でも、実は在宅で酸素を使う治療は、もう“当たり前の医療”になっています。
🩺 在宅酸素療法とは?
在宅酸素療法(HOT)は、呼吸が苦しくなる病気を抱えている方に、ご自宅で酸素を吸入してもらう治療法です。
肺気腫(COPD)
間質性肺炎
心不全
肺高血圧症
慢性呼吸不全 など
こうした病気の方に対して、呼吸を楽にするだけでなく、日常生活の質(QOL)を保つ手段として非常によく使われます。
🏠 実際の在宅酸素はこんな感じ
専用の酸素濃縮装置を自宅に設置
鼻から酸素が流れるカニューレを装着
配管もコンパクト、安全性も高い
電気代は多少かかるが、医療費助成制度もあり負担は比較的少ない
在宅でも十分安全に管理が可能です。器械も想像するほど大げさではなく、患者さんは普段通りの生活を送っています。
🤝 逢縁クリニックのサポート体制
導入前に患者さん・ご家族にしっかり説明
酸素量の調整・モニタリングも訪問で管理
業者さんと連携してメンテナンス・故障対応も万全
必要に応じて訪問看護と連携して日々の安全管理も支援
「酸素が必要になったからといって入院しなきゃ…」と身構える必要はありません。
💡 実際にこんな患者さんがいます
酸素をつけながら、普段通りに家族と食卓を囲む
デイサービスに通い、軽い体操を楽しむ
お孫さんとのんびりおしゃべり
“治療しながら、暮らせる”のが在宅酸素の強みです。
🌱 最後に
在宅医療はどんどん進化しています。入院でしかできない時代はもう過去の話。「家でも治療ができるんだ」という安心感を持っていただけたら嬉しいです。
もしもご家族で「酸素が必要になるかも」と言われたときも、ぜひ一度ご相談ください。
📞 ご相談・お問い合わせ 逢縁クリニック TEL:070-9003-3302 📧 メール:o-en@o-enclinic.com 🌐 https://www.o-en-clinic.com
Comments