top of page

橋本先生合格おめでとう!【褥瘡管理者研修】


中々気温の上がらない日々をお過ごしの皆様お元気でしょうか?札幌北区に拠点を築き市内~石狩に診療を行っている逢縁クリニック事務長の昼八です。

今日は嬉しい報告、院長の橋本集が褥瘡管理者の研修に合格しました

以外と条件が難しいもので、褥瘡の発生から治癒までの経過をまとめた症例報告が5件、ビデオ研修が合計数時間、その後テストで合格しないと取れません。

症例報告もちょっと厳しい採点があるので神経すり減ります。


なんでこれを取ったかっていいますと


ちゃんと褥瘡診れますよ


ってことを強くアピールしたく取得してもらいました。


札幌市内では訪問診療を行っているクリニックが軒並み増えてきています。仲良くしてくれるところも多く月日がたつごとに楽しくなってきてます

ただ訪問診療のクリニックが増えに増え続けた後に選ぶ際に何を基準にするのかなとか考えた時に、なんかとがった強みがあったほうがいいよなと考えた結果

かなり多く問い合わせがある皮膚系に強くあらねばならないと考えこの資格取得に至りました。

当院で勤務しているドクターの中には将来予防医療に興味を強く持っている皮膚科形成の先生もいるので専門的な相談もできるようになっています。

かなりの強みです、札幌で訪問診療を行っているクリニックで皮膚科形成の先生がいるところは中々ないんじゃないかと考えてます


そんな組織の中に、追加でさらにこの資格です。実績があってそれが認められないと取れないんです

手厚くサポートしてくれる看護師さんがいてこそ作れた実績でもあります。


つまりなにが言いたいかと言うと当院の医療チームは組織として強く自慢のできるチームであるということです

実は表にはでておりませんが従業員には管理栄養士さんもいます、困ったときにちらっと相談できます

褥瘡治療には栄養もかかわってくるので強い味方になるのであります。


というわけなので医師、看護師、管理栄養士で褥瘡治療に特化したチームの発足ができたので褥瘡の相談が受けれます(今までも受けてましたが)


札幌市内の訪問診療をお探しの方でクリニック選びに困っている方は考慮ポイントの一つ褥瘡治療もお考えいただけると幸いです!

よろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
訪問診療って1回だけの依頼でも来てもらえるの?|逢縁クリニックの考え方と対応について

逢縁クリニック昼八です、わりとよくある問い合わせについて 「風邪っぽいから今日は家に来て診てもらえませんか?」 「病院に行くのがちょっと面倒なので…」 このようなお問い合わせをいただくことがありますが、訪問診療は**“通院が困難な方”のための継続的な医療サービス**です。...

 
 
 
訪問診療の患者さんが緊急時になったら?|逢縁クリニックの対応体制をご紹介

「もしも夜間休日に容体が急変したらどうするの?」 「入院中の病院みたいにすぐ対応してくれるの?」 訪問診療を検討している方にとって、 “緊急時の対応”は最も気になるポイント のひとつです。逢縁クリニックでは、 24時間365日対応体制を整えており、在宅でも安心して医療を受け...

 
 
 

Bình luận


逢縁クリニック

診療時間 月〜金 9:00~17:00

北海道札幌市北区北33条西2丁目1-15 KANTINE 2-3F

bottom of page