いちねんめ

定期訪問1724
往診・緊急往診144
夜間/深夜/休日往診187
在宅看取り 31(内在宅看取り23)
2021/4/1~2022/3/31までの僕の訪問件数です。
特に最期に関わらせていただいた30余名の方達との日々は、ご家族同様、私たちにとっても尊いものです。
最初スタッフ4名で始めた小さな組織が、クリニック・法人の常勤/非常勤併せて、総勢12名のメンバーで市内を奔走しています。
上記集計は医師だけですので、訪問看護、訪問リハビリも併せると倍くらいの件数にはなるのではないでしょうか?
こうしてまとめて見ると、思ったよりも多くの訪問をしていたのだなとわかりました。
無論、僕一人の努力では積み上げようがなく、一緒に歩んでくれる仲間や、利用者様を託してくださった関連事業所の皆様、そして我々をプロとして受け入れてくださる患者さんがいてこそです。
そんな当院も、まだまだ発展途上であり、1年間走りながら見えてきた課題を抽出する時期になりました。
診療然り、看護・リハビリ然り、外部の事業所様とのやりとり然り、
正直に申し上げますとこの1年「これでよかった」と胸を張って言えることばかりでないと思っております。
流石に後悔まではありませんが、反省すべきところを振り返り、改善点を洗い出し、自分達が受けたいと思える訪問診療・看護・リハビリテーションを体現すべく、さらに努力を重ねて参りたい所存です。
相も変わらず、比較的若者揃いのチームです。
変われること、成長できることが、最大の強みだと自負しております。
今後ともご指導のほどよろしくお願いします。
※トップ画像は情報共有カンファ+勉強会にホワイトボードを使用して、毎日のお仕事を、より実りあるものにしていこうという試みを示しています