【お知らせ】ケアマネさん・地域包括支援センターの皆さまへ|勉強会をやらせていただけませんか?
- 恭祐 昼八
- 4 時間前
- 読了時間: 2分

こんにちは、逢縁クリニックです。
札幌市北区東区西区、石狩市を中心に、訪問診療・在宅医療を提供しています。
このたび、地域のケアマネジャーさん・包括支援センターの皆さまと連携を深めるために、勉強会を開催させていただきたいと考えています!
🏠 勉強会をやらせてください!【場所・お相手探しています】
私たち逢縁クリニックでは、日々、訪問診療を通じて多くのケアマネさんや施設職員の方と連携しています。その中でよく聞かれるのが、
「訪問診療って、どんな患者さんが対象なの?」
「どこまで対応してくれるの?」
「急変したときは本当に来てもらえるの?」
「医療と介護の境目がよく分からない…」
という声。
そこで!小規模でも構いません、皆さんの事業所で勉強会をやらせていただけないでしょうか?私たちの方からお伺いして、訪問診療についての基本や、活用の実例をご紹介します。
📚 こんなテーマでお話しできます!
訪問診療の仕組みと対象者
認知症患者とのかかわり
緩和ケアのリアル
医療保険と介護保険の違い
緊急時の対応(当院の事例紹介)
看取りの事前準備と地域連携のポイント
ケアマネさんからのご相談が多い「あるあるケース」
施設・ショートステイでの訪問診療の取り扱い方 などなど
ご希望に応じて内容を調整しますし、10分程度のショートレクチャーからでもOKです!
👨⚕️ こんなスタイルでやっています
医師や事務スタッフが直接ご訪問(医師1名 or スタッフ2名など)
スライドを使った簡単な資料付き(配布用データあり)
質疑応答・日常のご相談タイムつき◎
ランチタイムや業務後の時間帯も柔軟に対応可能!
📍 こんな方にぜひご相談いただきたいです!
包括支援センターの地域ケア会議・定例勉強会のネタを探している
ケアマネの新人さん向けに、医療知識の導入研修をやりたい
今後連携を深められる医療機関を探している
「とりあえず気軽に話聞いてみたい」そんな一歩も大歓迎!
📞 お問い合わせ・ご相談はこちらから
「場所はうちでもいいよ!」「とりあえず話だけ聞いてみたい!」そんな方、ぜひお気軽にご連絡ください!
☎ 電話:070-9003-3302
🌐 ホームページ:https://www.o-en-clinic.com
Comments